コンテンツまでスキップ

 

 

SUNITED株式会社 マーケティング支援部
 〒600-8449 京都府京都市下京区富永町107番地1
 GROVING BASE
(新町通松原下る)
とります  画像3

広沢3

 

その汚れ、リフォームするには高額に。。。
皆さん、困っていませんか?

画像4
画像5
画像6
画像9
画像8
画像7
画像3


『とります』は、
あきらめていた「カビ汚れ」をはじめ、色々な汚れを落とし「防カビ」まで対応して素材本来の状態に整えます。
気になる
「汚れ」「臭い」とります
お気軽にご相談くださいませ。

  施 工 事 例
[ Before → After ]

画像48
画像44
画像45
画像47-1
画像43
画像41-1
画像42

『カビ・ヤニ』汚れ
汚れの70%を占めるカビ、壁や天井などに付着したタバコのヤニ。カビの菌核を分解することで除菌し再発を遅延化させます。
「カビ除去」はカビの菌核を覆う、主にタンパク質でできた隔壁を分解することで可能となります。躯体や建材を傷めることなく、根本からカビを除去し、様々な汚れの除去に対応します。定期的な掃除やメンテナンスのコストが削減できます。

『サビ・水垢』汚れ
建物内外のサビ染み、外壁、タイル、ステンレスなどの水垢、トイレの尿石など汚れを落とします。酸焼けや変色など素材に害を与えたり傷つけたりせず、サビ染み・水垢・尿石の汚れを落とします。

『油・複合』汚れ
建物内外の油汚れをはじめ、床の靴裏跡やヒールマーク、厨房やフロア床など強く固着した汚れや、焼き付いた頑固な汚れを落とします。工場での重油や鉱物油汚れ、タイヤ痕も落とします。


『塗装面・看板』再生
紫外線や酸性雨などにより色あせし、チョーキングが発生した塗装面・看板の色とツヤの再生が可能です。​擦ったり、削ったり、強い薬剤を使用したりせず、大切な資産や環境に影響を与えず、塗装面・看板の色とツヤを再生。塗替えと比べ費用を抑え、工期も短縮することができます。施工後は色とツヤの復活、紫外線や酸性雨などから塗装面・看板を守り、チョーキングの発生を抑制します。

◎ 一般的な高圧洗浄と「G-Eco工法」のカビ汚れ落としの比較

画像32

高圧洗浄
費用は安価に仕上がりますが、水圧の力で汚れを剥がし取るために素材には負荷がかかりダメージを与えます。また仕上りは斑になることもあり、素材の中にあるカビの核まで取り除くことが困難なため汚れの原因が残ってしまいます。
時間が経てば残存したカビの核が成長し汚れとして現れてきます。

除去と再発のくり返しとなって高圧洗浄の度に素材が劣化してしまうことから、いずれは高額なリフォームが必要となります。
作業時は、騒音と水しぶきが出てしまい、ご近隣への配慮が必要です。

とります『 G-Eco工法 』
費用は高圧洗浄より高価となりますが、
①特殊洗浄剤を塗布または噴霧する。
②カビ真菌の核を中和分解させる。
➂水で流す、ウェスで拭き取る。
①~③作業で、特殊洗浄剤がカビの核から除去し、再発生を遠ざけます。
素材にダメージが残らないので元の美観が甦り、リフォームが不要な状態が長続きします。
作業時は、騒音・水しぶきで、ご近隣への特別な配慮を必要としません。

Step.1 お問合せ               
まずは、お気軽にお問い合せください。
お申込みいただくまで費用は発生いたしません。

 

Step.2 お打合せ・デモンストレーション・お見積り
現場調査のうえデモンストレーション実施。
その後に見積り作成いたします。

 

Step.3 お申込み・施工
お申込みいただきましたら施工日程を調整いたします。
素材の汚れ具合・施工面積・足場の有無などの状況で

施工日数が決まります

 デモ見積り無料!

 

デモンストレーションで汚れ落ちを
ご覧のうえで、施工をお受けいたします。

 


※ 施工時の電気・水道は施工場所(お客様)のものを使用させていただきます。

 施工時の現場までの交通費および駐車場代や駐車場の確保は、ご負担をお願いいたします。

高所作業車、足場の設置が必要な場合、その費用はご負担をお願いいたします。
 (高所作業は状況によって、施工をお断りすることがあります。)

素材の変色は、元素材の色に回復することはできません。

施工エリアは京都市(山間部除く)+近隣。エリア外の場合でもお問合せください。

◆  お問合せ  ◆

お問合せ・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。